- 家庭学習の習慣を身につけさせたい。
- 質の高い問題に取り組ませたい。

通信教育の「Z会」がおすすめです。
そんな「Z会」の幼児コース、小学生コース・小学生タブレットコース・中学生用コースの資料請求のキャンペーンの最新情報をまとめました。
子供がZ会受講歴7年目の私が、おすすめをする理由は、問題の質の高さです。
幼児・小学生どちらのコースも考える問題が多く、それを解き続けたことで、私の子供たちは学校のテストは常に上位です。
この資料請求キャンペーンは、そんなZ会の良問に触れる絶好の機会です。
無料で、これだけの問題数に触れられる、機会はなかなかありません。
ぜひ、この機会をお見逃しなく!
無料の資料請求申込後、1週間程度で届きます。
詳しく、資料請求の内容を知りたいかたは、記事の続きへどうぞ!
Z会のお試し教材は、ボリューム満点!
入会前に、お試しをすることで、お子さんにあっているかの確認ができます。

Z会の幼児コース資料請求のキャンペーン
現在、資料請求をしていただくと、通常のおためし教材の他に、期間限定のプレゼントがあります。

通常のおためし教材
通常のおためし教材は、
年少 | 年中 | 年長 | |
体験型の学習教材の「ぺあぜっと」 | 10ページ | 13ページ | 13ページ |
ワーク教材の「かんがえるちからワーク」 | 3分の1程度 | 6分の1程度 | 6分の1程度 |
保護者向けの冊子の「ぺあぜっとi」 | 6ページ | 8ページ | 8ページ |
絵本の教材「いっしょにおでかけぶっく」 | 16ページ分 | なし | なし |
- 体験型の学習教材の「ぺあぜっと」を通常教材の半分程度
- ワーク教材の「かんがえるちからワーク」は通常教材から8ページ分
- 保護者向けの冊子の「ぺあぜっとi」は、通常教材の3分の1程度から半分程度
- 絵本の教材「いっしょにおでかけぶっく」を通常教材とほぼ同じ(年少のみ)
からなるとても充実した内容になっています。
期間限定特典

通常のおためし教材だけでも、かなりのボリュームになりますが、さらに今なら期間限定特典がつきます。
【新年少・新年中・新年長対象】
「ものしりワーク」
「ものしりワーク」は、学ぶことは楽しいと知るためのワークです。
昨年度は、1冊でしたが、今年は2冊になって再登場しました。
親子で、楽しみながら問題に取り組むことができます。
「おてがみセット」
「おてがみセット」は、折ると動物の形になる便箋や可愛いシールで、身近な人へ手紙を送りたいと思わせてくれるセットです。
【新年長対象】
「おかいものすごろく」
お金カードを使用して、お金の使い方を学習するすごろくです。
小学生での社会の授業に繋がる学びになります。

2つのワークは、どちらも実際の教材からの抜粋です。
2024.4.30までに資料請求をされた方が対象です。
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
小学生コース・小学生タブレットコース

現在、小学生コース、小学生タブレットコースの資料請求をしていただくと、通常のおためし教材の他に、期間限定のプレゼントがあります。
通常のおためし教材
通常のおためし教材は、
- 小学生1・2年生……国語・算数・「けいけん」・「みらい思考力ワーク」と添削見本の合計4冊92ページから96ページ
- 小学3・4・5・6年生……国語・算数・理科・社会・英語・専科の合計2〜3冊の50ページ以上(専科は学年に応じて受講可能なものになります。また、請求された学年によって、ページ数は異なります。)
どの学年もとても、内容量が多いおためし教材になっていますので、実際にお子さんに向いているかどうかの確認ができます。

ボリュームが凄いです!
期間限定特典

「復習ドリル」
1日1回を7日間続けて、学習に取り組む復習ドリルです。
新小1には、入学準備の内容でお届けされます。
それ以外の学年は、現在の学年のものが届きます。
ただし、新小5・新小6の場合は、必ず「小学生コース・小学生タブレットコース」の資料請求を選択してください。「中学受験コース」はこちらのキャンペーンの対象外です。
2024.4.30までの期間限定です。
中学生用コース

期間限定の冊子が、下記のもの内容でプレゼントされます。
「トップをめざす中学生の勉強法」……全員対象
「中高一貫校の先輩の成功法則」……中高一貫校生対象
「みるみるわかる中1学習」……新中1対象
「トップをめざす中学生の勉強法」は、Z会の講師陣が国数英の成長する勉強方法を解説してくれています。
「中高一貫校の先輩の成功法則」は、中高一貫校での過ごし方などが紹介されています。
「みるみるわかる中1学習」は、中学生の学習内容などが紹介されています。
公式サイトでは、3冊の内容をチラ見せされていますので、そちらも一度ご覧ください。
2024.4.30までの期間限定ですが、気になる方は、早めに資料請求をしましょう。
また、すでに受講中の方は、マイページから読むことができます。
まとめ
期間限定の特典が貰える資料請求のキャンペーンは、通常のおためし教材と合わせて届くので、この機会にぜひ気になっているかたは、資料請求をしてみてください。
Z会のお試し教材は、ボリューム満点!
入会前に、お試しをすることで、お子さんにあっているかの確認ができます。

