- 家庭学習の習慣を身につけさせたい。
- 質の高い問題に取り組ませたい。

通信教育の「Z会」がおすすめです。
そんな「Z会」の幼児コース、小学生コース・小学生タブレットコース・中学生用コースの資料請求のキャンペーンの最新情報をまとめました。
子供がZ会受講歴7年目の私が、おすすめをする理由は、問題の質の高さです。
幼児・小学生どちらのコースも考える問題が多く、それを解き続けたことで、私の子供たちは学校のテストは常に上位です。
この資料請求キャンペーンは、そんなZ会の良問に触れる絶好の機会です。
無料で、これだけの問題数に触れられる、機会はなかなかありません。
ぜひ、この機会をお見逃しなく!
無料の資料請求申込後、1週間程度で届きます。
詳しく、資料請求の内容を知りたいかたは、記事の続きへどうぞ!
Z会のお試し教材は、ボリューム満点!
入会前に、お試しをすることで、お子さんにあっているかの確認ができます。

Z会の幼児コース資料請求のキャンペーン
現在、資料請求をしていただくと、通常のおためし教材と期間限定の特別教材が貰えます。
期間限定の資料請求キャンペーン

Z会幼児コースの資料請求は現在、期間限定で『絵本ガイドブック2025』のプレゼントをおこなっております。
さらに、アンケートに回答いただいた方から、抽選で各学齢ごとにおすすめの絵本を合計100名様へプレゼントもおこなっております。
こちらのキャンペーンは、プレ年少も対象となっております。
資料は、お申し込みから10日前後でのお届けとなります。
お試し教材は、無料で実際の教材とほぼ同じものに取り組めます、気になる方はぜひ試してみてください。
資料請求のお申し込み期限は、2025.11.20までです。
抽選でのプレゼントの応募期限は、2025.12.21までとなっています。
詳しいキャンペーンの内容は、Z会幼児コース公式サイトでご確認できます。
通常のおためし教材
通常のおためし教材は、
年少 | 年中 | 年長 | |
体験型の学習教材の「ぺあぜっと」 | 10ページ | 13ページ | 13ページ |
ワーク教材の「かんがえるちからワーク」 | 3分の1程度 | 6分の1程度 | 6分の1程度 |
保護者向けの冊子の「ぺあぜっとi」 | 6ページ | 8ページ | 8ページ |
絵本の教材「いっしょにおでかけぶっく」 | 16ページ分 | なし | なし |
- 体験型の学習教材の「ぺあぜっと」を通常教材の半分程度
- ワーク教材の「かんがえるちからワーク」は通常教材から8ページ分
- 保護者向けの冊子の「ぺあぜっとi」は、通常教材の3分の1程度から半分程度
- 絵本の教材「いっしょにおでかけぶっく」を通常教材とほぼ同じ(年少のみ)
からなるとても充実した内容になっています。
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
小学生コース・小学生タブレットコース

現在、小学生コース、小学生タブレットコースの資料請求をしていただくと、通常のおためし教材と期間限定の特典があります。
通常のおためし教材
通常のおためし教材は、
- 小学生1・2年生……国語・算数・「けいけん」・「みらい思考力ワーク」と添削見本の合計4冊92ページから96ページ
- 小学3・4・5・6年生……国語・算数・理科・社会・英語・専科の合計2〜3冊の50ページ以上(専科は学年に応じて受講可能なものになります。また、請求された学年によって、ページ数は異なります。)
どの学年もとても、内容量が多いおためし教材になっていますので、実際にお子さんに向いているかどうかの確認ができます。

ボリュームが凄いです!
期間限定の資料請求キャンペーン

Z会小学生向けコースでは、無料とは思えないボリューム満点のおためし教材が資料請求で貰えます。
ボリューム満点のおためし教材で、入会前にお子さんにあっているかを確認できます。
入会後、お子さんに向いていないと思っても、Z会なら最低受講期間を設けていないので、最短で1カ月のみの受講でも退会が可能です。
そして、Z会小学生コースでは、2025.11.27までの期間限定で学年別「秋の厳選算数ワーク」と「作文お役立ちクリアファイル」がおためし教材とあわせて貰えるキャンペーンを実施しております。
ただし、このプレゼントは小5・小6の「中学受験コース」は対象外になりますので、ご注意ください。
ワークが欲しい小5・小6の方は必ず「小学生コース・小学生タブレットコース」の資料お申し込みください。
ワークは、中学受験コースの資料請求には、同封されませんので小5・小6の資料請求をされる方はご注意ください。
詳しいおためし教材の内容と、タブレットコースのお試しについては、Z会小学生コースの公式サイトでご確認ください。
中学生用コース

現在は、Z会中学生向けコースでは、資料請求をすると学年別「英語Writingワーク」「自主学習の継続を後押しする「保護者のサポート」とは?」が貰えるキャンペーンが開催されています。
「英語Writingワーク」は、学年別の英語が書けるコツをワーク形式で出題しております。
上記の特典のほかに、資料請求では各コースの案内と教材見本が貰えます。
特典冊子は、2025.11.30までの期間限定です。
詳しくは、Z会中学生向けコース資料請求公式サイトをご覧ください。
また、会員の方は学習アプリのお知らせへ配信予定となっております。
まとめ
期間限定の特典が貰える資料請求のキャンペーンは、通常のおためし教材と合わせて届くので、この機会にぜひ気になっているかたは、資料請求をしてみてください。
Z会のお試し教材は、ボリューム満点!
入会前に、お試しをすることで、お子さんにあっているかの確認ができます。

