- 東進オンライン学校中学部ってどんな学習?

東進オンライン学校中学部は、授業の動画を観ながら学習をする通信教材です。
この記事では、家庭学習に力を入れている私が、東進オンライン学校中学部についてまとめました。
- 塾はお子さんに向いていない
- 部活などが忙しく学習時間をあまり確保できない
- 学習習慣をつけたい
- 塾に通うのが大変
- お手頃な価格で学習をしたい
東進オンライン学校中学部は、家で動画を見ながら学習をする通信教材です。
難易度は、標準で学習習慣をつけたいかたから、得意をさらに伸ばしたい方にもおすすめです。
数学・英語のみの標準講座・国語・社会・数学・理科は定期テスト対策の実践力養成講座が用意されています。
標準講座は、月の受講回数が決まっておりますが、実践力養成講座は中学校3年間分の学習がいつでも受講できます。
月3278円(税込み)から始められます。
また、10日間のお試し入会ができ、10日以内に退会すると全額返金となります。
専用端末が必要なわけではないので、お申し込み後すぐに学習が始められて、お子さんにあっていないと感じたら10日以内でしたら実質無料でお試しが可能です。
東進オンライン学校中学部が気になる方は、記事の続きをご覧ください。
東進オンライン学校中学部とは?
東進オンライン学校中等部は、中1から中3の学習内容が全て学習できる通信教育です。
専用の学習端末はなく、ご家庭のお手持ちのパソコンやタブレットを使用して、動画を見ながら学習することができます。
東進オンライン学校中等部は、数学・英語からなる「標準講座」と国・社・数・理の定期テスト対策ができる「実践力養成講座」の2つからなります。
学習のレベルとしては、基本から応用力を身につける問題に取り組むことが可能です。
さらに、英検3級対策を全7回にわたり行い、英語では聞く・話すの力を鍛えるために全46回の授業も用意されています。
保護者サポートは、専用ページが用意されており、学習状況を詳しく確認することができます。
標準講座

東進オンライン学校中等部の標準講座は、英語・数学の2つの学習ができます。
英語では、1回の授業が30分を年間85回・確認テストが年間85回・月例のテストが年間12回行われます。
数学では、1回45分の授業が年間85回・確認テストも年間85回・月例テストが年12回行われます。
英語の講座では、ネイティブの先生と日本人の先生の2人の講師が授業を行ってくれ、ネイティブの発音を聞きながら、発音の練習をすることができ、発音を真似、そして聞き・ちがう書くといったような学習が行われます。
数学では、大学受験に精通した先生が、指導してくれるので高校の数学もスムーズに取り組めるように重要な考え方を指導してくれます。
授業では毎回テキストをダウンロードし、プリントをして使用します。
定着具合を確認するために、確認テストや月例テストが行われます。
標準講座の数学と英語は、月間最大28コマ受講可能です。
定期テスト対策実践力養成講座

東進オンライン学校中等部の定期テスト対策実践力養成講座では、数学・国語・理科・社会の学習が行えます。
定期テストの勉強法を変え、90点を目指すための学習を行っていきます。
まずテスト範囲を入力し、基本的な知識の確認を行います。
その後、実践問題を繰り返しとき解説授業に取り組み、また実践問題を解き解説授業を聞くというのを3回繰り返します。
そうすることで定期テストで、90点以上を目指すことが可能になります。
テスト範囲を入力すると、テストを当日までの残りの日数も確認ができ、やらなくてはいけない学習とそれに伴う時間が確認できるようになります。
理科・社会に関しては、まずテスト範囲の理解のために基本的なところから指導をしてくれ、そこから発展的な学習に取り組む形になります。
東進オンライン学校中等部の定期テスト対策だけではなく、学校で配布されるプリントや授業のノートも合わせて学習することでもれなく学習することが可能となります。
テスト結果が戻ってきたら、結果を入力することで成長具合がグラフで確認できます。
対応している教科書も複数あり、国語も各教科書別に学習が行えます。
高速マスター基礎力養成講座

東進オンライン学校中学部の高速マスター基礎力養成講座では、基本を反復練習することで効率よく学力を身につけることができる講座です。
計算と英単語のみですが、スマートフォンでも取り組むことができ、少し空いた時間でも学習することができます。
計算では、早く正確に解くための練習を行うことができ、英単語では、高校入試や教科書によく出題される順に、厳選された1200語を学習することができます。
東進オンライン学校中学部の料金は?
東進オンライン学校中学部の料金は、以下の通りです。
支払い方法 | 月当たり料金(税込み) | 年間料金(税込み) |
12カ月一括払い | 3278円 | 39336円 |
毎月払い | 3762円 | 45144円 |
支払い方法は、毎月払いと12ヶ月一括払いの選択ができ、12ヶ月一括払いの方が毎月払いより年間で税込5808円もお得となっています。
料金のお支払いは、クレジットカード払いのみとなり、解約のお申し出がない場合は、中学3年生修了の3月31日まで自動で継続されます。
中学3年生の場合、中学3年生の年の5月以降にお申し込み継続をされた場合は、毎月払いのみとなります。
最低2ヶ月の利用が、必須となります。
東進オンライン学校中学部の無料の資料請求とお試し入会
東進オンライン学校中学部では、無料の資料請求とお試し入会を行っております。
無料の資料請求では、入会案内と定期テスト対策実践力養成講座の詳細、年間カリキュラムが同封されます。
また、兄弟姉妹の分も合わせて学年が違っていても、お申し込みいただくことが可能です。
お試し入会は、入会お申し込みをされた方全員を対象に、最短2ヶ月で解約が可能になりますが、初回お申し込み日を含み10日以内のご解約の場合は、全額返金対応することで10日間のお試し入会をすることができます。
お試し入会期間で解約したい場合は、解約手続きを必ず申し込み日を含む10日以内に行わないといけないのでご注意ください。
東進オンライン学校中学部の口コミ・評判は?
- テキストをプリントするのが大変
- 演習問題問題が少ない
- 利用回数に制限がある
- アプリのやり方の説明が少ない
- 親のフォローや声掛けが必須
- 塾に行っているような授業動画が観られる
- 映像授業が面白い
- 送迎がいらないのが楽
- 量が少なく継続しやすい
- 気軽に始められる料金
- 動画なので、わからないところは戻して再度観られる
東進オンライン学校中学部の口コミ・評判をインターネット上で調べてみました。
デメリットでは、通信教育ならではのものが多くみられました。
メリットは、東進オンライン学校中学部だからこその塾と変わらない映像や、忙しい中学生が気軽に取り組める工夫がされているように感じます。
まとめ
- 塾はお子さんに向いていない
- 部活などが忙しく学習時間をあまり確保できない
- 学習習慣をつけたい
- 塾に通うのが大変
- お手頃な価格で学習をしたい
東進オンライン学校中学部は、家で動画を見ながら学習をする通信教材です。
数学・英語のみの標準講座に国語・社会・数学・理科は定期テスト対策の実践力養成講座が用意されています。
標準講座は、月の受講回数が決まっておりますが、実践力養成講座は中学校3年間分の学習がいつでも受講できます。
月3278円(税込み)から始められます。
また、10日間のお試し入会ができ、10日以内に退会すると全額返金となります。
専用端末が必要なわけではないので、お申し込み後すぐに学習が始められて、お子さんにあっていないと感じたら10日以内でしたら実質無料でお試しが可能です。