- 東進オンライン学校小学部は、どんな教材?

東進オンライン学校小学部は、授業動画を観て演習問題に取り組むタイプの通信教材です。
この記事では、家庭学習に力を入れている私が、東進オンライン学校小学部について調べてみたことをまとめました。
東進オンライン学校小学部がおすすめな方は、以下の通りです。
- 塾の送迎は大変
- 自宅でお子さんだけで取り組んで欲しい
- お手軽に始めたい
- 基本だけではなく応用問題・発展問題にも取り組みたい
- 学習習慣を身につけさせたい
東進オンライン学校小学部は、好きな時に好きな場所で、インターネット環境があれば学習ができる通信教材です。
授業動画では、四谷大塚の講師陣が楽しく解説をし、その後、演習問題をとき学習の定着をはかっていきます。
難易度は、易しいから標準レベルで学習習慣の定着にもおすすめです。
月額の費用も2178円(税込み)からと、手ごろな価格です。
専用端末は不要で、お手持ちのパソコンや、スマートフォンなどで学習を始められます。
お申し込み日から10日以内は、お試し入会期間となり、10日以内に退会の場合は全額返金されるので、気軽に学習を始めることができます。
東進オンライン学校小学部について詳しく知りたい方は、記事の続きをご覧ください。
東進オンライン学校小学部とは?

東進オンライン学校小学部は、1年生から6年生までを対象にオンラインで映像授業を観ながら学習する通信教育です。
1年生から2年生は、算数と国語の講座が用意されており、新しくハイレベル講座も用意されました。
3年生から6年生は、標準講座は国語・社会・算数・理科を学習し、ハイレベル講座として演習充実講座を用意しています。
演習充実講座では、国語・算数だけでしたが、社会・理科が新しく追加になり、基本の4教科を学習することができるようになりました。
1年生から6年生が受講できる標準講座では、どの学年を受講していても2学年分の授業が受けられます。
例えば小学1年生の場合、小学2年生までの国語・算数の講座を受講することが可能です。
小学5年生の場合、小学6年生までの国語・社会・算数・理科の講座を受講することができます。
授業の動画の内容は、教科書レベルの基本から標準の内容となっております。
しかし、苦手な科目があるなどと言った理由から、1つ下の学年の授業から受講することも可能です。
もちろん自信がついた場合は、元の学年に戻し1つ上の学年までの授業が受講できるようになります。(学年の変更は、お申し込みから2回まで変更が可能です。)
標準講座で授業の動画を担当する講師陣は、四谷大塚の講師陣ですので、1人で動画を見ながらの学習でも理解しやすく先に進んでいくことが可能となっております。
演習充実講座では、標準講座とは違い、標準的な問題から応用問題・中学受験に対応した問題などが、全国統一小学生テストレベルで出題されます。
この講座では、全国統一小学生テストの問題も解く力が身につくように学習を進めていきます。
全国統一小学生テストとは、四谷大塚が開催する小学1年生から6年生・年長を対象にした、小学生の学力を伸ばすためのテストのことです。
47都道府県の約2500会場上で、年に2回無料で実施され、1回あたりの受験者数が日本最大規模の小学生向けのテストとなっております。
テスト自体は、年長さんから小学2年生までは記述式、小学3年生から6年生までマークシート方式の受験となります。
四谷大塚系列の塾に通っていなくても、受験することが可能です。
受験料は無料でするので、気軽にお子さんの実力を測るのに利用できるものとなります。
東進オンライン学校小学部の演習充実講座の内容は、社会・理科の授業は月3回ずつ用意されており、1回25分の授業と確認テストで構成されています。
25分の授業の内容としてはまず、授業動画を確認しその後、実践問題を解き実践問題の解説で間違えたところなどを再確認し、確認テストで自分の力にしていくといった内容で進んでいきます。
国語の場合、月4回の授業が2ヶ月サイクルで、1回30分の授業と確認テストが用意されています。
国語の授業では、毎回長文を読み実践的な問題を解いていくことで、読解力などを身につけていくことが可能となります。
算数では、月4回の授業が用意されており、1回30分の授業と確認テストで構成されています。
毎月、目標となる問題が用意されており、基本的な問題から徐々に発展問題・応用問題と難易度が上がっていき、4回目の授業が終わった時には目標となる問題が、1人でも解けるように進めていく形になります。
そして、月例テストとして、年10回1か月分の学習を復習するためのテストが用意されています。
そして、春休みと夏休みの時期にあたる3月と8月には、年2回の実力テストが用意されています。
こちらは、全国統一小学生テストと同形式レベルの問題となります。
そちらのテストも全ての問題に解説授業がついているので、分からなかった問題は確実に復習することが可能です。
さらに、算数では学習した範囲から基本的な問題を、1日限定で毎日新しい問題を配信してくれるので、基礎の定着や計算力を鍛えたり、文章問題も出題されるので思考力も鍛えられ学習習慣を身につけるのには最適です。

出典:東進オンライン学校小学部公式サイト

出典:東進オンライン学校小学部公式サイト
毎月の学習量は、上の画像の通りです。
小3から小6の画像では抜けてしまっておりますが、「毎日トレーニング」で算数が毎日10問ずつ配信となります。
保護者の方向けには、お子さんの学習状況が把握できる保護者サポートページが用意されており、お子さんの学習状況や、東進オンライン学校からのお知らせだけではなく、確認テスト・月例テスト・実力テストの結果まで確認することが可能です。
さらに、未来発見講座や英語の授業の紹介動画を、お子さんと一緒に見ることができるようになっております。
未来発見講座は、様々な分野の第一線で活躍する方の講演を配信し、将来こんなことをしたいなどの目標を見つけるための動画となっております。
映像授業で受けられる授業ですので、平日に時間があるお子さんは平日にコツコツと学習ができ、平日は習い事などで忙しい場合は週末にまとめて受講するなど、それぞれのお子様にあったペースで学習を行うことが可能です。
もちろん動画の授業ですので、一時停止をしノートに書いたり、少し前に戻して確認することも可能です。
専用端末の必要はなく、インターネットの環境が整っていれば、申し込み後すぐにでも始めることができます。
東進オンライン学校小学部の料金は?
東進オンライン学校小学部の料金は、以下の通りです。
1カ月あたりの金額(税込み) | 年間の金額(税込み) | |
小1・小2(12カ月一括払い) | 2,178円 | 26,136円 |
小1・小2(毎月払い) | 2,497円 | 29,964円 |
小3・小4・小5・小6 (12カ月一括払い) | 3,278円 | 39,336円 |
小3・小4・小5・小6 (毎月払い) | 3,762円 | 45,144円 |
どの学年も、12カ月一括払いと毎月払いが選択ができ、12カ月一括払いがお得になっております。
また、過去の演習充実講座をバックナンバーとして購入することができます。
その場合、各学年の1カ月分にたいして、毎月払いの月額料金で購入が可能です。
お支払い手段は、クレッジットカード払いのみです。
東進オンライン学校小学部のお試し入会
東進オンライン小学部では、お試し入会を実施しています。
お試し入会は、入会のお申し込み日を含む10日以内に、お子さんにあわないなどといった理由から解約された場合は、すでに支払っていただいた料金を全額返金する制度です。
過去6ヶ月以内に、一度お試し入会を利用された場合は、お試し入会が適用されませんのでご注意ください。
東進オンライン学校小学部は、お申し込みからすぐに授業動画が配信されるので、お申し込み入会手続きが完了後すぐに学習が始められます。
お申込みのその日から10日以内にお子様にあっているかなどの確認をし、継続の場合は手続きは必要なく、お子様にあっていないなと感じた場合は、解約手続きを進めることで全額返金となります。
また、いきなり入会するのを躊躇する場合には、東進オンライン学校では無料の資料請求を行っております。
無料の資料請求では、より詳しい講座の内容・年間カリキュラムが学年に応じて同封されるので、どんな授業が用意されているかが一目でわかるようになっております。
また、兄弟姉妹の分も合わせて請求することができるので、小学部だけではなく中学部の資料も一緒に申し込むことが可能です。
ですので、気になるがいきなり申し込むのはちょっとという方には、資料請求が大変おすすめとなっております。
東進オンライン学校小学部の口コミ・評判
東進オンライン学校小学部の口コミと評判を、インターネット上で調べてみました。
- 質問ができない
- 難易度が易しく物足りない
- テキストをプリントするのが大変
- 動画がわかりやすい
- 費用が安い
- 学習習慣を身に着けるには最適な量
- 毎日トレーニングで算数の問題に日々取り組めるのがよい
- 空いている時間に学習できるので継続しやすい
以上のような、内容が多くみられました。
デメリットには、通信教材ならではの「質問ができない」がみられました。
東進オンライン学校小学部では、テキスト等の購入がないものの毎回各自でプリントをしなければならないので、それにかかる手間や費用が気になるといった意見が多かったです。
逆に、メリットでは、費用が安い点があげられ、他社の通信教材や市販の教材を使用するよりも、プリントをしてもお得という意見も多くみられました。
まとめ
- 塾の送迎は大変
- 自宅でお子さんだけで取り組んで欲しい
- お手軽に始めたい
- 基本だけではなく応用問題・発展問題にも取り組みたい
- 学習習慣を身につけさせたい
東進オンライン学校小学部は、好きな時に好きな場所で、インターネット環境があれば学習ができる通信教材です。
授業動画では、四谷大塚の講師陣が楽しく解説をし、その後、演習問題をとき学習の定着をはかっていきます。
月額の費用も2178円(税込み)からと、手ごろな価格です。
専用端末は不要で、お手持ちのパソコンや、スマートフォンなどで学習を始められます。
お申し込み日から10日以内は、お試し入会期間となり、10日以内に退会の場合は全額返金されるので、気軽に学習を始めることができます。